4輪BELLヘルメット取扱店で、
試着できる販売店は?
Q & A
-
4輪のBELLヘルメットの販売店で、試着ができる店舗が見つかりません。以前にやっと見つけた代理店では、試着用のヘルメットはありませんと断られました。
ベルヘルメットの取扱店や代理店と書かれていても、2輪用ヘルメットばかりで4輪ヘルメットは売っていません。ヤフオクやメルカリなどの通販では沢山の4輪用ヘルメットを見かけるのですが、自分は頭が大きめなので、どうしても試着してから購入したいのです。
フェイスカバーは自分のものを持参できるので、試着で店舗のヘルメットを汚したりしません!四輪のベルヘルメットを試着できる取扱店・販売店を教えてください。 -
残念ながら、4輪ヘルメットの取扱店で、積極的に試着させてくれる店舗は現状、とても少ないと思います。まず4輪ヘルメット、しかもBELLヘルメットを実店舗で取り扱っている店舗自体が少なく、更に試着OKという販売店はもっと少ない状態です。
頭のサイズが大きめで、どうしても試着してから購入したいとのこと。お気持ち、とても理解できます。ヘルメットは安全の命綱ですので、ご自分の頭にベストフィットしたものが欲しいと思われるのは、心情として当然のことです。
HPT(ヘルメットペイント東京)では、購入したいヘルメットを試着できるのはもちろんのこと、なんと試着専用のBELLヘルメットまでサイズ展開豊富にご用意しており、実物のBELLヘルメットによって、ご自分のサイズやフィット感を体感して頂くことが可能です。
更に4輪ヘルメット専門のプロスタッフがお客様の頭部を測定し、きちんと合ったヘルメットをお選びします。その場でヘルメットを試着して頂きフィット感を確認、ベストフィットまで もうちょっと・・・という場合は、内装セッティングによる調整を行うことも可能です。(ご購入後の有料オプションになります)
また、試着の際にご自身のフェイスカバーをご持参くださるとのことですが、ご安心ください。HPT(ヘルメットペイント東京)では、ご試着いただく際に新品のフェイスカバーをお渡し致します。これにより、常にヘルメットの清潔な内装コンディションを保っています。
お客様のお住まいがどの辺りか分かりませんが、HPT(ヘルメットペイント東京)は、東京都港区の汐留に、4輪ヘルメット専門の販売店ショールームとして、実店舗を構えて御座います。
来店くださるお客様方の半分ほどは外国からのモータースポーツ愛好家で、残り半分は日本全国からのレースやサーキット走行を趣味とされるお客様です。皆さま、HPTオリジナルデザインの塗装されたペイントヘルメットや、品質の確かな安全性の高いヘルメットを求めて、直接、HPT(ヘルメットペイント東京)ショールームに来られます。
ぜひドライブがてら、HPT(ヘルメットペイント東京)ショールームへ遊びにいらしてください。電車でも、新橋駅・汐留駅からは徒歩5分、浜松町駅から徒歩10分です。銀座から徒歩10分。築地や東京タワーからも徒歩15分のロケーションとなります。
営業時間は12時~20時、お休みは頂いておりません。1年365日いつでも、4輪モータースポーツを愛する皆さまの御来店を、お待ちしております。
HPT(ヘルメットペイント東京)